TOKOROZAWA CLUB

    


「ところざわ倶楽部」は、所沢市民大学を受講した修了生が、サークル活動を通して、
コミュニティーの輪を広げることにより、豊かな市民社会を実現することを目的としています。
ところざわ倶楽部と各サークルへの参加をお待ちしています。
 

   
 
   所沢市のイメージマスコット
「トコろん」です。よろしく!





前週までの掲載履歴   広報紙「広場」  サークル活動報告 NEW  会員投稿欄2
柳瀬荘東山
ボランティア作業
   NEW
柳瀬荘東山
ボランティア作業

    
トップページ
写真集(1)
  
広報紙「広場」
索引
サークル活動計画  NEW 特別会員
コーナー
サークル一覧表

会 則  
写真集
(2)
  
写真集
(3)
 
広報紙連動企画
 「戦争と平和!」
広報紙連動企画
「世界の平和
を考える」
各種講演会の
ページ
  
「民話の会」
   特集 
 NEW   
「地球環境に学ぶ」
特集
  

                                           更新日:2023年11月25日

定期総会での水々亭めだか師匠の熱演「六尺棒」
11月22日 ミューズ展示室にて 仲山富夫氏撮影
 
パソコン、HP情報
関連コーナー

会員個人からの情報
案内コーナー
 
ところざわ倶楽部
YouTube動画集
名人・達人に聞く会
YouTube画像集
 
想い出の赴任地
倶楽部メンバーの
HP・ブログ
(リンク集
) 
 掲示板 
くらしに役立つ
リンク集
  
 ところざわ倶楽部
過去の活動行事

一覧表


(一部工事中)
 ところざわ倶楽部の
詳細情報
     〔新着情報〕 それぞれのリンクの部分をクリックしてご覧下さい) 
     ●ところざわ倶楽部:「第17期 定期総会資料」                      NEW     

     ●広報部:「第3回 ところざわ倶楽部まつり Youtube 動画集」              

     ●11月のITサロン: 11月27日(月)13:00~16:00 新所沢公民館学習室5号      

     ●12月のITサロン:12月18日(月)13:00~16:00 新所沢公民館学習室5号        
     
     ●会員投稿
         
     ●サークル活動報告
         ☆食を通して所沢を知る会:講演会案内「食支援活動について考えてみよう」(12/5)NEW
               「もったいない」を「ありがとう」へ  地域の食支援活動のいまとこれから
               主催:NPO法人フードバンクネット西埼玉
               後援:所沢市、所沢市社会福祉協議会、全国フードバンク推進協議会
               会場:新所沢公民館ホール

         ☆野老澤の歴史をたのしむ会:「~加曽利貝塚&佐倉市歴史的街並み探訪~」     NEW

         ☆所沢の自然と農業:柳瀬荘東山ボランティア作業記録第108回 (11/21)     NEW

                   柳瀬荘東山ボランティア作業記録第109回 (11/24)     NEW

         ☆アジア研究会:イスラームと社会 ~法と食文化とハラール~         
 
                講師:大東文化大学 国際関係学部 吉村武典准教授

      ●ふるさと公園応援隊「かわら版145号」                      
                   11月の活動日は14日(火)と28日(火)、午前9:30から現地集合で。
                   紅葉が進んでいますの中心近くの雑木林の紅葉をお楽しみ下さい。

      ●さんさん会:講演会&ライブ「共生&多様性について、一緒に考えてみませんか?」(2/10)NEW
                講師:栗山 龍太氏(シンガーソングライター)
                会場:中央公民館ホール
                主催:さんさん会  共催:所沢まちづくりセンター
                協力:秋草学園高等学校・音楽部

      ●名人・達人に聞く会「スティールパンの音楽で街を元気に」    (12/9)       
                   講師:伊澤陽一氏(スティールパン奏者)
                   会場:生涯学習推進センター  (超過の場合は別室視聴)

      ●会員個人からの情報・案内
        ☆茂出木正和氏:「第6回 所沢を語る」            (12/16)     NEW
                   講師:粕谷 眞氏、寺脇まゆみ氏ほか
                   会場:生涯学習推進センター

        ☆吉田文枝氏:「食の未来を考える連続講座」  (11/17、12/15、1/19)    
                   主催:日本消費者連盟

        ☆水々亭めだか氏:「第16回富岡寄席」      (12/3)            

        
                        
                                
  
      掲示板を設置しました:皆様のご感想・ご意見などをご自由に書き込み下さい。 
  

ところざわ倶楽部のホームページに関するお問合せは、以下にご連絡下さい。

   広報部 HP担当 玉上佳彦 メール:tama@tokorozawaclub.com
           携帯電話:090-2497-1076
  
Copyright (C) Tokorozawaclub. All rights Reserved.