しあわせの里」陶芸指導コーナーへようこそ   


6 来月で満1年    17.10.19 掲載

早いもので、しあわせ陶芸もまる一年
担当の青山さんが素晴らしい人で、皆さんの気持ちや体を良く理解し
上手に運営しているので摩擦も無く順調に行っている
自分も
行ける日は努めてみんなの指導をしたいと思っている
月に第1第3水曜日の2日だったが、今は土曜日始めたので
4日やっている

5 5月教室   17年6月1日 掲載
 釉薬をける人、作品を作る人、延べ6人ぐらいで楽しく実施
見学に来る人も多く賑やかで良かった
今のとこ青山さんが上手にとりしっきくれており、順調に行っている


4 5月の教室   17.5.19 掲載

今月で、指導を始めて半年、担当の青山さんと小道具等を購入し、
粘土代等を徴収する仕組み等を考えていたころを思い出す。

生徒の皆さん多少不自由な部分があり、苦労されて作られているが
感性が豊かで素晴らしい作品が完成
「○○ちゃん 作って上げるね!」
と言って、頑張って作っておられるのを見て、来させていただいて良かったと実感した
先月から、土曜日も初め、月に4回に!
自分は水曜日の2回だけ、担当の青山さんが上手に教えていただけるので助かる
土曜日も行けたらと思っている


3 3月の教室   17.3.2(水) 撮影・掲載  

   4月からは、第1と第3土曜日も要望があり、やることになった
     
       現在は第1と第3水曜日に実施している


最近作った作品で、
センターに保管してた作品

お雛様は
持ち帰って飾っているため
写せなかった
クリスマスツリー 〜二人の作品〜 絵付け作品


2 「しあわせの里陶芸」指導2ヶ月目   16.12.1と15(水) 

 しあわせの里陶芸は、第1、第3水曜日が定例日
1時から3時まで
皆さん気楽に必死で取り組んでいる。 作っている時は真剣そのもの
自分の持てる力を振り絞って! 
私にとっても良い刺激になる。

12月T日は初めての釉薬掛けをやった。
初めてなので、どぶ掛けにし、高台等に付いた釉薬をスポンジで拭き取ってもらった。
その本焼きは青山さんが済ませてくれ、見せていただいた。
織部釉が良く発色していて、皆さん満足そうでほっとした。
もう、持ち帰って見れない人の作品も!  残念!


私の指導は皆さんのペースに合せてやって行こうと思っているが、どこまで指導をして良いか
何時も迷う!
折角、自分で作っておられるのだから、手を入れるべきで無いと思ってそうっと・・・
しかし、作品を家に持ち帰った時に
「こんなものしか作れないの!」と言われる作品になってしまうのは困るし・・・

周りの人や家族の方は
「素晴らしい、良いのが出来たわね! 大事に使いましょうね。」
と言って褒めてあげて欲しい。

今日見せていただいたお二人の
焼き上がりの作品
今日は釉薬掛けをした人が2人
作品を作った方が3人

今日から初めの方の作品が
手ロクロの上に!

職員の方がツリーをサンプルに
持ってこられていて
それを見本に作った方の作品が
下2個

皆さん上手!

私にとっても、
2度目でこんなものを作りたい!
と言われ
どんなにして作ってもらおうかと
思案! 
良い勉強になった。



1 「しあわせの里陶芸」指導初日   16.11.17(水) 
 
2年ほど前に、窯寄贈を受けたので指導されて欲しいと依頼され、数回指導に行ったことがあった。
今年の5月に会社を退職したので、以前から頼まれていた陶芸指導を引き受け、
第1、第3水曜日に行くことになった。
 
打ち合わせと生徒さんの小道具購入を事前に担当の方と実施、
初日を迎えた。
 
生徒さんはデイケアで入所されている方で、初日の今日は4名の方が参加。
皆さんに葉皿とお猪口を作っていただいた。
 
次回は担当の青山さんと相談した結果、自分の好きな物を作ってもらう予定。

 
皆さんの力作

次回12月1日
釉薬賭け
教室開始前の準備の様子 教室に行く途中に見かけた柿の鳥避け!?